
運輸安全・物流DX EXPO 2024に行ってきました。
昨年と同じく東京ビッグサイト。確かその時も暑くて、1時間ぐらいでバテてしまった気がする。今年はいくぶん人の入りが少ないなーという印象。


デジタル化・DX推進展も同時開催していたが、さらに人が少なそうだった。みなさん、自社にとって最適なDXとは何かがわかってきて、具体的な導入・移行局面に入ったのかもしれない。
今回のキーワード「物流2024年問題によく効くデジタル特効薬」があったのかどうか疑問。

合同会社ジュナティカジャパン
運輸安全・物流DX EXPO 2024に行ってきました。
昨年と同じく東京ビッグサイト。確かその時も暑くて、1時間ぐらいでバテてしまった気がする。今年はいくぶん人の入りが少ないなーという印象。
デジタル化・DX推進展も同時開催していたが、さらに人が少なそうだった。みなさん、自社にとって最適なDXとは何かがわかってきて、具体的な導入・移行局面に入ったのかもしれない。
今回のキーワード「物流2024年問題によく効くデジタル特効薬」があったのかどうか疑問。
投稿者:
タグ: